ピアノを始めるタイミング

今日から6月ですね🌿
昨日の夕方は、レッスン中のカミナリにびっくりでした⚡️⚡️
防音なので普段外の音はほとんど聞こえないはずなのですが、
音どころか家ごと揺れるような大きなカミナリでした…😳
夕立といい、夏が近づいてきた証拠でしょうか🌞


先週、体調不良で家にいる時間が長かった娘👧🏻
少し前にオンラインレッスンの様子を覗き見していたからか、
「ピアノやる!」と急に言い出しました😳
幼稚園でのメロディオン効果もあり、興味が湧いたようです🎹


まだ早いかな〜?と思いつつ、近くに置いてあった教本を一緒にやってみました🥰
お兄さんお姉さんたちと同じことが出来て嬉しかったのか、
30分近くピアノから離れず😳これまたびっくり👏🏻👏🏻
まだまだ2歳なので毎日このように…とはいきませんが💦
私も含め、少しずつ習慣にしていけたらいいなと思っています😌


ピアノを始めるタイミング、悩まれる方も多いですが、
お子さんによって本当に様々だと思います🍒
本人の興味はもちろんのこと、
ピアノを弾くには色んなことを覚える必要がありますので、
左右がわかるか、色の名前がわかるか、数字を覚えているか、
ひらがなはどれくらい読めるか…などなど。
この辺りは教本選びに際してもとても大切なポイントです☺️
レッスンで丁寧に確認しながら覚えていくので、
最初から出来ていなくてはいけないということではありませんが、
早く覚えられるとスムーズにレッスンが進みます🎵


体験レッスン時に、講師はお子さまの様子を見ながら教本を決めていきます。
ご不安なことがあれば、お気軽にご相談くださいね🥰
レッスン枠は残りわずかとなっております🙏🏻