成長ポイント発見!の喜び

GWが終わり、5月のレッスンが始まりました🎏✨


宿題の曲を毎週しっかり仕上げてくる小3の女の子🎵
最近読譜がとっても上手に、そしてスピードも上がってきました✨
この数ヶ月、そんな成長を感じて嬉しく思っていましたが、
昨日のレッスンでは更なる成長ポイントが!💓😳
臨時記号を完璧に理解し、サラッと初見で弾いてくれました👏🏻👏🏻👏🏻


今までなら「そこ♯ついてるよ〜!」「次の音はどうなるの〜?」と、
私の一言二言が入る場面だったと思うのですが。
複雑な臨時記号のつき方だったにも関わらず、本当にサラッと✨
一瞬の出来事でしたが、これは読譜力が身に付いている紛れもない証拠✨✨
後ろで譜読みを見守りながら、ちょっとウルウルしそうなほど嬉しかったです🥺
その後「今凄かったね!」と褒めたら、
ニヤッとドヤ顔でした💓可愛い🥰✨


自分で楽譜を読み、ピアノで弾ける。
当たり前のことのようですが、
これが当たり前になるには長い時間と積み重ねが必要です。
週にたった1回しかないレッスンの時間だけではもちろん足りないので、
お家でのおけいこが最大のポイントになってきます✨
5分でも10分でも、コツコツ続ける努力は必ず実を結びます☺️


保護者の方々のご家庭でのサポートに、日々感謝しております✨
おけいこの方法など、わからないことはいつでもご相談ください💓🙇🏻‍♀️