10月といえば…
アトリエ・ムジカ ピアノ教室、講師の須田です。
今日も水曜日のレッスンを終えました。^ ^
先週はお休みの週でしたので、2週間ぶりの生徒さんたち!
みんなキラキラした笑顔でレッスン室へ来てくれて、嬉しい限りです。^ ^
レッスンを始めて2ヶ月が過ぎ、生徒さんたちはぐんぐん成長しています。
みんなが知っている曲を弾けるようになった生徒さん、自分で考えて「かえるのうた」を両手で弾けるようになった生徒さん…
毎週どんな変化があるのかがとても楽しみなのです♪
そんな今日、私も変化を求め、10月最初のレッスンに間に合わせました!
10月といえば…
そう、ハロウィン!
可愛いカボチャと可愛いオバケ(怖くないですよ♪)を、お教室の色んなところへ並べてみました。^ ^
個人的には、帽子をかぶったジャックオランタンがお気に入りです。^ ^
昔はハロウィンなんてあまり気にしたことはなかったですが、最近は仮装をしたり、ハロウィンパーティーがあったり、日本でもハロウィンが意識されるようになりましたね。
今日もたまたま「ハロウィンのおばけ」という曲をレッスンで弾いてくれた子がいましたが、季節に合った曲を選んで練習するのも楽しいものです。
ハロウィンの曲…は難しいかもしれませんが、もう少し冬になったら…♪
色々とアイディアが浮かんでいます。^ ^
生徒のみなさん、楽しみにしていてくださいね!
0コメント