レッスン室の変化の答え
新年のレッスンが始まり、2週目も無事に終了しました☺️
首都圏では緊急事態宣言が発令されましたね💦
一刻も早く収束することを願うばかりです。
レッスンでの感染対策もしっかりと行っていきます✨💪🏻
さて、前回の投稿で書きましたが、
レッスン室で変わったものの答えは…
なんとピアノ本体でした❣️🥰
私が高校生まで使っていて、そのままお蔵入りとなっていたピアノです。
もう15年⁉️😨眠っていたことになりますが、
比較的良い環境で保管されていたのでピカピカです✨
また長年お世話になっている調律師さんにお願いし、
本当に美しい音色に蘇らせていただきました💓😭
生徒さんたちには直接答えは言わず、
「どこが変わったー?」とクイズ形式で考えてもらいましたが、
みんな「ピアノが変わるわけない」と思いつつも、
音やタッチの違いに何となく気づいてくれたようでした☺️
最後にネタバラシをした時の反応が様々で楽しかったです😋笑
ヤマハのグランドピアノ製造100周年記念モデル。
鍵盤の蓋に刻印が入っています✨
高校、大学受験を共にした、思い入れのある大切なピアノを、
生徒さんたちと共有できる日が来たことがとても感慨深いです。
みなさんに色んな曲を演奏してもらえて、ピアノも喜んでいますね🥰
0コメント