東京都合唱祭
アトリエ・ムジカ ピアノ教室、講師の須田です♪
6〜7月は合唱祭の多い季節。
私が伴奏している合唱団も、それぞれの地域や東京都合唱連盟主催の合唱祭へ参加しました。^ ^
先週は東京都合唱祭!
バタバタしていて何も写真が撮れず…だったので、画像はお借りしました。
新宿文化センターという、とても立派なホールでの開催でした。
合唱団のハーモニーを聴きながら、指揮者とコンタクトをとりながらピアノを弾くというのは、ソロで演奏するときとは全く違うのです。
ピアノという楽器は、基本的にはひとりで演奏するものですから、ピアニストはどうしても孤独になりがち。
周りのことを考えながら演奏するというのは、いくらピアノが上手に弾けたとしても、簡単なことではありません。
今回は少ない人数の合唱団の伴奏でしたので、音量バランスにも気をつけながら、広い会場に響くハーモニーにうっとりしました♪
やはりホールでの演奏はとても楽しいですね。^ ^
そして、おまけ。
つい数日前に、来週のサロンコンサートのメンバーと会場リハーサルをしてきました。^ ^
木目調の素敵なサロンで、とってもよく響く!!
お風呂場で歌うような、自分が急に上手くなったような感覚でした。(笑)
もちろんお客様が入ると音響は変わりますが、それもまた楽しみなのです。^ ^
これまたリハーサルでの写真を撮り忘れ…終わった後、打ち合わせにてパチリ♪
大学〜大学院の同期で、いまはバラバラの場所で仕事をしているため、とても久しぶりの再会でした。
が、全くそんな気がしないのが不思議。^ ^
ハードだった学生生活を共に乗り越えた仲間と一緒に演奏ができること、幸せです♪
まだまだブログに慣れておらず、写真を撮り忘れた〜!!ということが多々あります…
ピアノの練習もそうですが、何事も習慣化することが大切ですね!
頑張ります。^ ^
0コメント