反復練習は工夫をしながら

初めて発表会に参加する年長さんの生徒さん🐤
右手と左手で同じメロディーを弾くのですが、
これが実はものすごく難しい動きなのです…🧐
同じ「どれみ」を弾こうとしても、右手は「1.2.3」左手は「5.4.3」…
伝わるでしょうか。大変なことなんです🥺

もう一息で完璧になりそうなので、
動物さんシールの力を借りることにしました😙♡
フレーズの始めに使う指のみ、シールを貼って目印にしています。
何種類かの動物さんから好きなシールを選んでもらい、
本人のやる気もアップ🥰
難しい部分の反復練習は忍耐になりがちですが、
少し工夫をすることで楽しく出来そうですね♪

だいぶ涼しくなってきたと思ったら、
今日は半袖でも良いような気候でしたね🌞
みなさん体調にお気をつけてお過ごしください🍁